靖国の絵巻

巻別閲覧画家別索引

北蓮蔵

きた れんぞう
明治9(1876)-昭和24(1949)
 洋画家。現在の岐阜県岐阜市北長森の香巌寺に生まれる。13歳のとき上京して生巧館画学校で山本芳翠に師事し、次いで生巧館画学校を継承する天真道場で黒田清輝、久米桂一郎に師事する。東京美術学校西洋画科を卒業。当初は明治美術会に出品していたが、明治29年(1896)、明治美術会を脱退した黒田清輝、久米桂一郎らが白馬会を設立して以降は、白馬会展に出品した。文展、帝展にも出品し、明治33年にはパリ万博に出品している。
 代表作として、「遺児」(第4回白馬会)、「午の憩」(第10回文展)、「コンセルジュ」(第10回帝展)などがある。風俗画を得意とした。ほかに注目すべき活動として、日本初のオペラ「オルフェウス」の背景画を製作したことが挙げられる。明治43年(1910)から大正3年(1914)まで帝国劇場背景部主任を務めた。

◇戦争画との関連

 日露戦争の際に勅使に随行した山本芳翠の助手として従軍している。
 戦争美術関係の展覧会では、昭和18年の第2回大東亜戦争美術展に出品している。また、昭和16年の第5回海洋美術展、昭和17年の第6回海洋美術展、昭和18年の第7回海洋美術展に出品している。

◇参考文献

河北倫明監修 1989『近代日本美術事典』講談社
針生一郎ほか編 2007『戦争と美術 1937-1945』国書刊行会

◇東京国立近代美術館所蔵 戦争記録画(アメリカ合衆国 無期限貸与)

「提督の最後」(1943頃)

『靖国の絵巻』作品リスト

「慰霊と追悼」 國學院大學 研究開発推進機構 研究開発推進センター