靖国の絵巻

巻別閲覧画家別索引

南政善

みなみ まさよし
明治41(1908)-昭和51(1976)
 洋画家。現在の石川県羽咋郡志賀町(当時・羽咋郡志加浦村)に生まれる。昭和3年(1928)、上京して川端画学校に学ぶ。昭和5年、東京美術学校入学。藤島武二に師事。昭和9年、帝展初入選。昭和10年、東京美術学校油画科を卒業。昭和10年、光風会展でレートン賞、第二部会で特選、朝日文化賞。昭和12年光風会会員。昭和14年・昭和16年、文展特選。戦後の昭和22年(1947)、新樹会設立会員。昭和30年、阿佐ヶ谷美術専門学校勤務(晩年まで)。昭和33年、日展会員。昭和40年、日展文部大臣賞。
 代表作は「アコーデオン」(昭和10(1935) 第二部会展特選)、「赤いチョッキ」(昭和14(1939) 新文展特選)、「青衫の女」(昭和40(1965) 日展文部大臣賞)などがある。

◇戦争画との関連

 昭和13年、上海派遣軍の要請により、前年の上海事変の記録を残すために、従軍画家として中村研一らとともに上海方面に赴く。陸軍報道班員として昭和17年にジャワ島に、昭和19年にフィリピンに赴いている。昭和14年設立の陸軍美術協会に参加している。
 戦争美術関係の展覧会では、昭和17年の陸軍省派遣南方従軍画展、昭和18年の陸軍美術展(第1回)、昭和18年の国民総力決戦美術展に出品しており、昭和14年の第1回聖戦美術展、昭和16年の第2回聖戦美術展、昭和17年の第1回大東亜戦争美術展、昭和18年の第2回大東亜戦争美術展に出品している。また、昭和19年の第8回海洋美術展に出品している。

◇参考文献

石川県立美術館編 1994『四巨匠 中川一政・宮本三郎・高光一也・南政善の世界』石川県立美術館
「戦争画生れよと『陸軍美術協会』―首途に従軍報告展―」『朝日新聞』昭和14年4月16日夕刊2面(針生一郎ほか編 2007『戦争と美術 1937-1945』国書刊行会 所収)

◇東京国立近代美術館所蔵 戦争記録画(アメリカ合衆国 無期限貸与)

「無錫追撃戦」(1938)

『靖国の絵巻』作品リスト

「慰霊と追悼」 國學院大學 研究開発推進機構 研究開発推進センター