清水良雄
しみず よしお
明治24(1891)-昭和29(1954)
洋画家。童画家。現在の東京都文京区に生まれる。大正5年(1916)、東京美術学校西洋画科を卒業。官展と光風会を中心に活躍した。官展では、在学中の大正2年に文展初入選。大正6年・大正7年の文展、および大正8年の帝展で連続特選となり、大正11年でも特選となる。昭和2年(1927)、帝展審査員を務めている。光風会でも出品し続け、昭和2年に光風会会員となっている。また児童画家として『赤い鳥』などの児童雑誌に表紙・挿絵を多く描いた。昭和2年には武井武雄らと日本童画家協会を設立している。戦後、昭和25年(1950)、広島大学講師。
代表作は「西片町の家」(大正6(1917) 第11回文展特選)、「肖像」(大正11(1922) 第4回帝展特選)、「わが菜園」(昭和19(1944) 戦時特別展)などがある。作風は堅実な写実主義であった。
◇戦争画との関連
戦争美術関係の展覧会では、昭和18年の陸軍美術展(第1回)、昭和20年の陸軍美術展(第3回)に出品しており、昭和16年の第2回聖戦美術展、昭和18年の第2回大東亜戦争美術展に出品している。また、昭和12年の第1回海洋美術展、昭和16年の第5回海洋美術展、昭和17年の第6回海洋美術展、昭和18年の第7回海洋美術展、昭和19年の第8回海洋美術展に出品している。
◇参考文献
河北倫明監修 1989『近代日本美術事典』講談社
針生一郎ほか編 2007『戦争と美術 1937-1945』国書刊行会
◇東京国立近代美術館所蔵 戦争記録画(アメリカ合衆国 無期限貸与)
「陸軍南星橋碼頭に於ける鹵獲品陸揚」(1941)「ルンガ沖夜戦」(1943)