卒業論文発表会 2008.3.8. |
史学科では、卒業論文は必修です。毎年3月上旬、公開で、卒業論文報告会をひらいています。 |
以下は、4年間の研究成果の発表の様子です |

|

|

|
当日は、4月からの新1年生も多数参加しました。
論文作成にあたり、聞き取り調査にご協力くださった方も、聞きにいらしていました。
史学科topへ 文学部TOPへ
学科のようすのページへ戻る
|
題名一覧 |
日本列島における土器出現に関する研究 |
久保田健太郎氏
|
平安時代の入内 |
稲葉 清恵氏
|
中世後期山科家の家業 |
堀越 広樹氏
|
米沢藩上杉氏の家臣団形成 |
長谷川雅也氏
|
近世後期社会における剣術の影響―神道無念流・戸賀崎家を中心に― |
鈴木 彩香氏 |
近世後期の北関東農村における北陸移民についての一考察 |
前原 隼 氏 |
三国時代の名士層の形成について |
池田 陽祐氏 |
イギリスの都市化と工業化の関連について |
鶴谷 朝美氏 |
谷田部海軍航空隊の変遷 |
小杉 直美氏 |
|