『國學院大學スポーツ・身体文化研究室紀要』 


  スポーツ・身体文化研究室では、「体育学研究室」時代の昭和44年から
『國學院大學体育学研究室紀要』として、年に一冊紀要を発行しています。
平成8年度に研究室名が「スポーツ・身体文化研究室」と改名され、
平成9年発行の第29巻からは紀要名も『國學院大學スポーツ・身体文化研究室紀要』となりました。
最新刊は平成
203月に発行された第40巻です。
ここでは、第33巻から第40巻までの目次を紹介しています。


                                                  

40平成203月発行)目次
 

1、加齢や生活習慣等による健康診断検査値の変動

  −主に血流生化学値について− ・・・・・・・・・・・・・・・海老沢礼司・・・・

 

2、陸上長距離選手の指導現場からの提言  ・・・・・・・・・・・大森 俊夫・・・・

 −研究成果の利用と問題点−                  園部  豊

 

3、日本の剣道界が、国際舞台での審判能力養成を十分に

提示してきたのかを 問う

・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗・・・

 

4、学校武道と武道憲章  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一  正孝・・・・

 

5、2007年度スポーツ・身体文化T 体力測定集計結果

 

6、2007年度スポーツ・身体文化T 生活習慣関連調査集計結果

 

                                                  

39平成193月発行)目次
 

   1、弓道における初心者一斉指導の新しい試み
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山田 佳弘
                                         亀田 里奈

  2、合気道を教材とした大学の授業が生活習慣に与える影響について                      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・園部  豊
                                        植原 吉朗
                                        上口 孝文
                                         一   正孝

  3、スポーツでの審判について
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一  正孝

  4、剣道は国際的普及によってその身体文化性を変容させているか
                  −質問紙調査結果から−
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗

  5、トランポリン競技における日本選手の現状−得点による比較−                         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮本英美子

  6、國學院大學学生における適切な生活習慣改善サポートシステムの開発                                            (その2)
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原   英喜
                                        宮本英美子
                                        園部  豊
                                        山田 佳弘
                                        植原 吉朗
                                        馬渕 博行

  7、留学生における体力テストと生活習慣健康関連アンケート
                                 調査結果について                       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海老沢礼司
                                        上口 孝文
                                        大森 俊夫
                                         一  正孝
                                        宮本英美子
                                        園部  豊

 

38平成183月発行)目次
 

   1、身体活動と笑いの構造
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増永 正幸

  2、剣道の国際的普及に関する質問紙調査の実施
                  −完成質問紙と調査経過−
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗

  3、國學院大學学生における適切な『生活習慣改善サポートシステムの開発』                −平成16年度学部研究費による共同研究 第1報−
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬渕 博行
                                        植原 吉朗
                                        山田 佳弘
                                         原   英喜

  4、2004年度スポーツ・身体文化T体力測定集計結果

  5、2004年度スポーツ・身体文化T生活習慣関連調査集計結果

 

 

37巻 加藤寛教授記念号平成173月発行)目次
 

   1、神道一心流二代目櫛淵宣猶の生涯
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤 寛
                                       

  2、加藤 寛先生の本学での足跡
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上口 孝文

  3、ご退官によせて     
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・研究室スタッフ

  4、剣道の国際的普及の理想と実態を問う調査質問紙の作成
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗

  5、日米比較による健康増進を目的とした運動プログラム研究の変遷
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬渕 博行                                          

  6、2004年度スポーツ・身体文化T体力測定集計結果

  7、2004年度スポーツ・身体文化T生活習慣関連調査集計結果

                                                  

36巻(平成163月発行)目次
 

   1、大外刈の研究
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上口 孝文
                                         金野 潤

  2、中高齢者における非侵襲的動脈硬化検査と血液検査値との関連
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬渕 博行

  3、箱根駅伝を目指す長距離選手の指導法に関する研究
     −記録を伸ばした選手の4年間の形態変化−
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大森 俊夫

  4、大学生の生育歴や運動経験が日常生活へ及ぼす影響
     −平成15年度特色ある教育研究第1報−
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 英喜
                                         上口 孝文
                                         海老沢 礼司
                                         大森 俊夫
                                         加藤 寛
                                         北本 拓
                                         一 正孝
                                         増永 正幸
                                         植原 吉朗
                                         山田 佳弘
                                         榊 淳一
                                         馬渕 博行

  5、國學院大学学生の体力テスト結果について
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海老沢 礼司
                                         増永 正幸
                                         榊 淳一
                                         馬渕 博行

  6、國學院大學学生の生活習慣関連調査結果について
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・榊 淳一
                                         海老沢 礼司
                                         山田 佳弘
                                         馬渕 博行

 

35巻(平成153月発行)目次
 

   1、柔道の組み手に関する一考察 ―「組み手」・「位置取り」―
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上口 孝文

  2、陸上長距離選手の強化法に関する研究
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大森 俊夫

  3、国際剣道の現状と課題(2)―オリンピックへの参入是非の議論―
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗

  4、平成14年度 國學院大學学生の体力測定結果報告及び考察
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山田 佳弘

 

34巻(平成143月発行) 目次
 

  1、女性高齢者の健康と生活習慣
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海老沢 礼司

  2、短距離競技選手と跳躍競技選手の等速性筋力に関する研究
      〜膝伸展力及び屈曲力について〜
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笠井 妙美
                                        伴 さやか

  3、弓道の離れにおける呼吸の測定法について
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山田 佳弘
                                        原 英喜

  4、スポーツの倫理基準に関して
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一 正孝

  5、国際剣道の現状と課題
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原 吉朗

 


 

33巻(平成13年1月発行)目次

  1、柔道の指導法―背負投―
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上口 孝文
                                        渋谷 恒男
                                        山本 英次

  2、男性高齢者の健康と生活習慣
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海老沢 礼司

  3、國學院大學学生の生活習慣関連調査結果について
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海老沢 礼司
                                        増永 正幸
                                        五十嵐 聡

  4、國學院大學学生の体力測定結果及び考察
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五十嵐 聡
                                        海老沢 礼司
                                        増永 正幸

 


戻る