【目次へ】

『採用、商品開発、宣伝・広告、義援活動、プロスポーツに関する調査』 の凡例

  1. 【フレーム構造】この報告書は左側に本文、右側に図表((単純集計結果を記入した)調査票、図表、および、この凡例)を表示するフレーム構造をとっている。初期値では左側を50%、右側を50%に分割しているが、フレームの境界をドラックすることによって、各領域の大きさを調整できる。
  2. 上側のフレームの各調査プロジェクトの目次の上側の(「フレームを解除して」の右側の)國學院大學のロゴ、経済学部のロゴ、【経済学部の調査実習科目の紹介】へ、各年度の【調査報告書の目次】へ 、または、【アンケート調査実習A・Bの目次】へ、をリンクするとフレーム表示を終了する。
  3. 【図表の参照】単純集計は【単純集計】などをホットテキストとして調査票中の単純集計に、クロス集計は本文中に図表の連番をホットテキストとして、いずれも下側のフレームにリンクするよう設計してある。
  4. 【基礎クロス集計表の書式】規模、業種、業績別のいわゆる「基礎クロス集計」はSPSSのTables Optionを使用して、無回答は集計に含めて「クロスの軸」を表頭にレイアウトして列%を集計し、html書式にてエクスポートしたものをもとに表の見出しと集計値をメモ帳を用いて挿入して作表した。なお、慣習とは異なり表側変数が1つだけの場合でも表側に変数ラベルが表示してあるが、これはリンク先のミスをチェックする意図で入れたままにしてある。
  5. 【詳細クロス集計表の書式】詳細なクロス集計の場合では、原則として無回答は集計から除去した。%の分母となる変数を表側にレイアウトした場合は、セル内には行%を集計し、集計値は列(縦方向)に表示し、%の分母となる変数を表頭にレイアウトした場合は、セル内には列%を集計し、集計値は行(横方向)に表示した。

【先頭行へ】