石川滋彦
いしかわ しげひこ
明治42(1909)-平成6(1994)
洋画家。東京に生まれる。本郷絵画研究所で学んだ。東京美術学校で岡田三郎助に師事し、昭和7年(1932)、卒業。昭和13年に新文展に初入選。昭和14年に光風会会員。昭和15年、海洋美術展で海軍大臣賞。昭和16年、文展無鑑査となる。戦後、昭和22年(1947)、新制作派協会会員となり、以後同展を中心に活動。昭和27年から昭和44年にかけて中南米、アフリカ、ヨーロッパ、北米、オーストラリア、南太平洋などをたびたび外遊している。
代表作は「信濃の鍛冶屋」(昭和13(1938)、第2回文展特選)「迷彩する商船」(昭和14(1939)、第3回文展特選)「入港準備」(昭和15(1940) 海洋美術展 海軍大臣賞)などがある。水のある絵を好んで描き、湖、川などの風景や船をよく描いた。
◇戦争画との関連
昭和17年、海軍に従軍して戦争記録画制作に従事する。
戦争美術関係の展覧会では、昭和18年の陸軍美術展(第1回)、昭和18年の国民総力決戦美術展に出品しており、昭和16年の第2回聖戦美術展に出品している。また、昭和15年の第4回海洋美術展、昭和16年の第5回海洋美術展、昭和18年の第7回海洋美術展に出品している。
◇参考文献
河北倫明監修 1989『近代日本美術事典』講談社
◇東京国立近代美術館所蔵 戦争記録画(アメリカ合衆国 無期限貸与)
「バタビア沖海戦」(1942)
『靖国の絵巻』作品リスト