靖国の絵巻

巻別閲覧画家別索引

小野具定

おの ぐてい
大正2(1913)-平成12(2000)
 日本画家。現在の山口県熊毛郡田布施町(田布施村)に生まれる。昭和6年(1931)、上京。川端画学校で洋画を学ぶが、昭和8年に日本画に転身する。昭和9年、東京美術学校日本画科入学。昭和14年、卒業。昭和13年、大日美術院第2回展入選。昭和22年(1947)、児玉希望に入門。同年、第3回日展入選。昭和29年以降は、新制作協会日本画部を中心に活躍する。昭和36年の第25回新制作展より4年連続で新作家賞を受賞し、昭和40年、新製作協会会員となる。昭和49年、新制作協会日本画部が創画会となるとその設立に加わった。
 代表作は「木枯の頃」(昭和22(1947) 第3回日展)、「北辺I」(昭和42(1967) 第31回新制作展 文部省買上)、「捨てた場所」(昭和46(1971) 第1回山種美術館賞展)などがある。北海道や東北地方の漁村を題材として独特の風景画を描いた。

◇戦争画との関連

 昭和15年に徴兵されて近衛歩兵第四連隊に入隊。昭和18年に除隊して海軍報道班員としてラバウルに赴く。
 戦争美術関係の展覧会では、昭和19年の第8回海洋美術展に出品している。

◇参考文献

河北倫明監修 1989『近代日本美術事典』講談社
針生一郎ほか編 2007『戦争と美術 1937-1945』国書刊行会

『靖国の絵巻』作品リスト

「慰霊と追悼」 國學院大學 研究開発推進機構 研究開発推進センター