コンビニエンスストア、食生活、携帯電話、休日の過ごし方とアルバイトに関する調査 性別クロス集計表
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 一番近いコンビニエンスストア | 徒歩5分以内 | 71.9 | 73.1 | 71.0 |
| 徒歩5分〜10分以内 | 21.9 | 21.8 | 22.4 | |
| 自転車で行けるぐらいの距離 | 3.9 | 2.5 | 4.7 | |
| 自動車やバイクでないと行けない距離 | 0.9 | 0.0 | 1.9 | |
| 自宅の近くにはない | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| 無回答 | 0.9 | 1.7 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| セブンイレブンの利用頻度 | ほぼ毎日 | 11.8 | 12.6 | 11.2 |
| 週に3〜4日 | 18.4 | 17.6 | 18.7 | |
| 週に1〜2日 | 27.6 | 33.6 | 21.5 | |
| 月に2・3日 | 21.9 | 21.8 | 22.4 | |
| ほとんど利用しない | 14.0 | 10.1 | 17.8 | |
| 全く利用したことがない | 2.2 | 2.5 | 1.9 | |
| 無回答 | 3.9 | 1.7 | 6.5 | |
| ローソンの利用頻度 | ほぼ毎日 | 5.3 | 5.9 | 4.7 |
| 週に3〜4日 | 7.5 | 6.7 | 8.4 | |
| 週に1〜2日 | 23.7 | 26.1 | 21.5 | |
| 月に2・3日 | 25.9 | 30.3 | 21.5 | |
| ほとんど利用しない | 30.3 | 26.1 | 33.6 | |
| 全く利用したことがない | 3.5 | 3.4 | 3.7 | |
| 無回答 | 3.9 | 1.7 | 6.5 | |
| ファミリーマートの利用頻度 | ほぼ毎日 | 6.6 | 6.7 | 6.5 |
| 週に3〜4日 | 8.8 | 14.3 | 2.8 | |
| 週に1〜2日 | 22.8 | 21.8 | 24.3 | |
| 月に2・3日 | 26.8 | 23.5 | 29.9 | |
| ほとんど利用しない | 28.5 | 27.7 | 29.0 | |
| 全く利用したことがない | 2.6 | 3.4 | 1.9 | |
| 無回答 | 3.9 | 2.5 | 5.6 | |
| サークルKの利用頻度 | ほぼ毎日 | 0.4 | 0.0 | 0.9 |
| 週に3〜4日 | 3.5 | 4.2 | 2.8 | |
| 週に1〜2日 | 2.2 | 4.2 | 0.0 | |
| 月に2・3日 | 10.5 | 13.4 | 7.5 | |
| ほとんど利用しない | 54.8 | 48.7 | 60.7 | |
| 全く利用したことがない | 21.5 | 22.7 | 20.6 | |
| 無回答 | 7.0 | 6.7 | 7.5 | |
| ヤマザキ・デイリーストアの利用頻度 | ほぼ毎日 | 1.8 | 0.0 | 3.7 |
| 週に3〜4日 | 2.2 | 4.2 | 0.0 | |
| 週に1〜2日 | 6.6 | 7.6 | 5.6 | |
| 月に2・3日 | 10.5 | 9.2 | 12.1 | |
| ほとんど利用しない | 59.6 | 58.8 | 59.8 | |
| 全く利用したことがない | 14.5 | 17.6 | 11.2 | |
| 無回答 | 4.8 | 2.5 | 7.5 | |
| サンクスの利用頻度 | ほぼ毎日 | 1.8 | 2.5 | 0.9 |
| 週に3〜4日 | 5.3 | 5.0 | 5.6 | |
| 週に1〜2日 | 6.6 | 7.6 | 5.6 | |
| 月に2・3日 | 15.8 | 16.0 | 15.9 | |
| ほとんど利用しない | 55.3 | 52.1 | 57.9 | |
| 全く利用したことがない | 11.0 | 15.1 | 6.5 | |
| 無回答 | 4.4 | 1.7 | 7.5 | |
| ミニストップの利用頻度 | ほぼ毎日 | 0.4 | 0.8 | 0.0 |
| 週に3〜4日 | 2.2 | 3.4 | 0.9 | |
| 週に1〜2日 | 7.0 | 7.6 | 6.5 | |
| 月に2・3日 | 15.4 | 16.0 | 15.0 | |
| ほとんど利用しない | 56.6 | 52.1 | 60.7 | |
| 全く利用したことがない | 13.6 | 16.8 | 10.3 | |
| 無回答 | 4.8 | 3.4 | 6.5 | |
| ampmの利用頻度 | ほぼ毎日 | 2.6 | 0.8 | 4.7 |
| 週に3〜4日 | 5.7 | 6.7 | 4.7 | |
| 週に1〜2日 | 13.2 | 8.4 | 18.7 | |
| 月に2・3日 | 22.8 | 22.7 | 22.4 | |
| ほとんど利用しない | 43.0 | 44.5 | 41.1 | |
| 全く利用したことがない | 8.8 | 12.6 | 4.7 | |
| 無回答 | 3.9 | 4.2 | 3.7 | |
| スリーエフの利用頻度 | ほぼ毎日 | 1.3 | 2.5 | 0.0 |
| 週に3〜4日 | 4.4 | 6.7 | 1.9 | |
| 週に1〜2日 | 3.9 | 5.0 | 2.8 | |
| 月に2・3日 | 9.2 | 7.6 | 11.2 | |
| ほとんど利用しない | 53.9 | 51.3 | 56.1 | |
| 全く利用したことがない | 21.9 | 23.5 | 20.6 | |
| 無回答 | 5.3 | 3.4 | 7.5 | |
| その他のコンビニの利用頻度 | ほぼ毎日 | 1.3 | 1.7 | 0.9 |
| 週に3〜4日 | 2.6 | 3.4 | 1.9 | |
| 週に1〜2日 | 2.6 | 3.4 | 1.9 | |
| 月に2・3日 | 4.8 | 4.2 | 5.6 | |
| ほとんど利用しない | 41.2 | 39.5 | 42.1 | |
| 全く利用したことがない | 30.3 | 32.8 | 28.0 | |
| 無回答 | 17.1 | 15.1 | 19.6 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| コンビニエンスストアで購入・利用するもの | お弁当やおにぎり、パン等の食品 | 81.6 | 77.3 | 86.0 |
| 生卵などの生鮮食品 | 1.3 | 0.0 | 2.8 | |
| ジュースなどの飲料品や氷 | 86.0 | 85.7 | 86.9 | |
| お菓子類 | 62.3 | 50.4 | 74.8 | |
| 雑誌、書籍、新聞 | 51.8 | 52.1 | 51.4 | |
| 文房具 | 10.5 | 7.6 | 14.0 | |
| 電池、電球、カセットテープ等電化小物 | 4.4 | 3.4 | 5.6 | |
| 生活雑貨 | 7.5 | 6.7 | 8.4 | |
| 化粧品 | 4.4 | 0.0 | 9.3 | |
| 公共料金などの払い込み | 28.1 | 26.1 | 30.8 | |
| 宅配荷物の持ち込み | 7.5 | 5.9 | 9.3 | |
| 写真の現像 | 2.2 | 1.7 | 2.8 | |
| コピー機やFaxの利用 | 33.3 | 26.9 | 40.2 | |
| ロッピー等の情報端末機 | 2.6 | 4.2 | 0.9 | |
| 通販の商品受け取りや支払い | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| 利用しない | 0.9 | 0.8 | 0.9 | |
| 無回答 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| コンビニエンスストアであればよいと思う商品 | クリーニングの取り次ぎ | 13.6 | 11.8 | 15.9 |
| 交通機関の定期券の購入 | 44.7 | 38.7 | 52.3 | |
| 住民票や印鑑証明等の行政サービス | 25.0 | 29.4 | 20.6 | |
| 購入商品の配達 | 7.9 | 9.2 | 6.5 | |
| ビデオやCDのレンタル | 42.1 | 38.7 | 44.9 | |
| 医薬品の販売 | 39.0 | 28.6 | 51.4 | |
| コインロッカーの設置 | 9.2 | 10.9 | 7.5 | |
| レンタカーの受け取り・返却・乗り捨てサービス | 12.3 | 12.6 | 11.2 | |
| インターネット通販の商品受け取りや支払い | 10.1 | 9.2 | 11.2 | |
| JRや飛行機など公共交通機関の乗車券(指定席)の予約や購入 | 33.8 | 26.9 | 42.1 | |
| Fax受け取りサービス | 5.3 | 2.5 | 8.4 | |
| その他 | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| 無回答 | 1.3 | 1.7 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 最も利用したいコンビニ | セブンイレブン | 43.9 | 40.3 | 47.7 |
| ローソン | 11.0 | 15.1 | 6.5 | |
| ファミリーマート | 11.8 | 13.4 | 10.3 | |
| ヤマザキ・デイリーストア | 1.3 | 1.7 | 0.9 | |
| サンクス | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| ミニストップ | 11.4 | 7.6 | 15.0 | |
| ampm | 9.2 | 10.9 | 7.5 | |
| スリーエフ | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 特にない | 9.2 | 9.2 | 9.3 | |
| その他 | 1.3 | 0.8 | 1.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| そのコンビニエンスストアを選択した理由 | 品揃えが豊富だから | 36.8 | 38.7 | 35.5 |
| 弁当、おにぎり、惣菜、パン等おいしいから | 41.2 | 33.6 | 49.5 | |
| その店にしかない商品があるから | 23.2 | 16.8 | 29.9 | |
| 新発売の商品の入荷が早いから | 3.5 | 2.5 | 4.7 | |
| ATM、チケット予約等利用したいサービスがあるから | 10.1 | 10.9 | 9.3 | |
| 気軽に入りやすいから | 12.7 | 12.6 | 13.1 | |
| 他のコンビニエンスストアに比べて安い商品があるから | 1.3 | 0.8 | 1.9 | |
| 品切れがあまりないから | 2.2 | 3.4 | 0.9 | |
| その他 | 5.3 | 5.0 | 5.6 | |
| 無回答 | 9.6 | 10.1 | 9.3 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| コンビニエンスストアについての意見 | 利用目的によって店を使い分けている | 20.2 | 21.8 | 18.7 |
| 昼間、コンビニエンスストアはあまり利用しない | 17.1 | 20.2 | 14.0 | |
| 自宅のもっと近くにあったらよい | 28.1 | 27.7 | 27.1 | |
| 別に24時間営業でなくてもよい | 3.5 | 5.0 | 1.9 | |
| この頃は過当競争のようだ | 14.5 | 16.8 | 12.1 | |
| 商品の価格が高い | 54.4 | 50.4 | 59.8 | |
| 品揃えの少ないので購入意欲が湧かない | 5.3 | 5.9 | 4.7 | |
| もっと駐車場があればよい | 11.8 | 11.8 | 11.2 | |
| 駅コンビニは便利だ | 41.2 | 32.8 | 51.4 | |
| その他 | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| 無回答 | 1.3 | 1.7 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 普段の食欲 | いつもある | 45.6 | 47.1 | 43.0 |
| たいていはある | 51.8 | 51.3 | 53.3 | |
| いつもない | 2.2 | 1.7 | 2.8 | |
| 無回答 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 食事量 | 人並みより多い | 30.7 | 37.0 | 23.4 |
| 人並みである | 61.4 | 58.0 | 65.4 | |
| いつもない | 7.5 | 5.0 | 10.3 | |
| 無回答 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 食事の早さ | いつも早く食べ終わる | 18.0 | 26.9 | 7.5 |
| 人より早いことが多い | 28.5 | 31.9 | 24.3 | |
| 人と変わらない | 33.8 | 30.3 | 38.3 | |
| 人より遅い | 19.3 | 10.9 | 29.0 | |
| 無回答 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 満腹になるまで | いつもそうである | 23.2 | 21.0 | 25.2 |
| 時々そうである | 56.6 | 59.7 | 53.3 | |
| そうではない | 19.7 | 19.3 | 20.6 | |
| 無回答 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 偏食の食品 | ほとんどない | 78.1 | 84.0 | 71.0 |
| ある | 21.1 | 16.0 | 27.1 | |
| 無回答 | 0.9 | 0.0 | 1.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 朝食の自宅と外食 | 自宅での食事が多い | 76.8 | 66.4 | 87.9 |
| 外食が多い | 21.5 | 31.9 | 10.3 | |
| 無回答 | 1.8 | 1.7 | 1.9 | |
| 夕食の自宅と外食 | 自宅での食事が多い | 50.0 | 42.9 | 57.0 |
| 外食が多い | 49.1 | 56.3 | 42.1 | |
| 無回答 | 0.9 | 0.8 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 肉 | 週5回は食べている | 21.9 | 26.9 | 15.9 |
| 週2〜3回は食べている | 61.8 | 59.7 | 65.4 | |
| ほとんど食べない | 12.7 | 10.1 | 15.9 | |
| まったく食べない | 1.8 | 2.5 | 0.9 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| 魚 | 週5回は食べている | 6.1 | 5.0 | 6.5 |
| 週2〜3回は食べている | 55.7 | 53.8 | 58.9 | |
| ほとんど食べない | 32.0 | 35.3 | 29.0 | |
| まったく食べない | 4.4 | 5.0 | 3.7 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| 卵 | 週5回は食べている | 21.9 | 16.8 | 27.1 |
| 週2〜3回は食べている | 54.4 | 57.1 | 52.3 | |
| ほとんど食べない | 18.0 | 20.2 | 15.9 | |
| まったく食べない | 3.5 | 4.2 | 2.8 | |
| 無回答 | 2.2 | 1.7 | 1.9 | |
| 牛乳 | 週5回は食べている | 22.8 | 23.5 | 21.5 |
| 週2〜3回は食べている | 21.9 | 26.1 | 17.8 | |
| ほとんど食べない | 37.7 | 32.8 | 43.9 | |
| まったく食べない | 15.8 | 16.8 | 15.0 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| ほうれん草、小松菜などの青野菜類 | 週5回は食べている | 12.7 | 5.9 | 20.6 |
| 週2〜3回は食べている | 41.7 | 38.7 | 44.9 | |
| ほとんど食べない | 37.3 | 45.4 | 29.0 | |
| まったく食べない | 6.6 | 9.2 | 3.7 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| 果物 | 週5回は食べている | 14.0 | 7.6 | 20.6 |
| 週2〜3回は食べている | 41.2 | 36.1 | 47.7 | |
| ほとんど食べない | 34.6 | 42.0 | 27.1 | |
| まったく食べない | 7.9 | 13.4 | 1.9 | |
| 無回答 | 2.2 | 0.8 | 2.8 | |
| フライや天ぷらなどの揚げ物 | 週5回は食べている | 2.2 | 3.4 | 0.9 |
| 週2〜3回は食べている | 39.5 | 38.7 | 41.1 | |
| ほとんど食べない | 46.1 | 42.9 | 49.5 | |
| まったく食べない | 10.5 | 14.3 | 6.5 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| 豆腐や納豆などの大豆食品 | 週5回は食べている | 14.9 | 10.1 | 20.6 |
| 週2〜3回は食べている | 47.8 | 40.3 | 56.1 | |
| ほとんど食べない | 28.9 | 37.8 | 19.6 | |
| まったく食べない | 6.6 | 10.9 | 1.9 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 1.9 | |
| 手作りのおかず | 週5回は食べている | 26.3 | 14.3 | 40.2 |
| 週2〜3回は食べている | 37.3 | 37.8 | 36.4 | |
| ほとんど食べない | 21.9 | 29.4 | 14.0 | |
| まったく食べない | 12.3 | 17.6 | 6.5 | |
| 無回答 | 2.2 | 0.8 | 2.8 | |
| 冷凍食品 | 週5回は食べている | 6.1 | 6.7 | 5.6 |
| 週2〜3回は食べている | 34.2 | 33.6 | 34.6 | |
| ほとんど食べない | 43.0 | 40.3 | 46.7 | |
| まったく食べない | 14.5 | 17.6 | 11.2 | |
| 無回答 | 2.2 | 1.7 | 1.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 食を通しての健康管理 | 思う | 79.4 | 74.8 | 86.0 |
| 思わない | 19.7 | 25.2 | 13.1 | |
| 無回答 | 0.9 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 携帯電話の所有 | 持っている | 96.1 | 95.0 | 99.1 |
| 持っていない | 3.9 | 5.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 携帯電話を持った理由 | みんなが持っているから | 24.2 | 23.0 | 25.5 |
| 便利だから | 83.1 | 82.3 | 84.0 | |
| 親に持たされたから | 4.1 | 0.9 | 7.5 | |
| 仕事に使用するため | 2.7 | 2.7 | 2.8 | |
| その他 | 2.7 | 5.3 | 0.0 | |
| 無回答 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 携帯電話を所有した年齢 | 9.00 | .5 | 0.9 | 0.0 |
| 12.00 | 2.7 | 3.5 | 1.9 | |
| 13.00 | 1.4 | 0.9 | 1.9 | |
| 14.00 | 5.5 | 3.5 | 7.5 | |
| 15.00 | 32.9 | 27.4 | 38.7 | |
| 16.00 | 29.7 | 32.7 | 26.4 | |
| 17.00 | 12.3 | 13.3 | 11.3 | |
| 18.00 | 10.0 | 13.3 | 6.6 | |
| 19.00 | .5 | 0.0 | 0.9 | |
| 20.00 | 1.8 | 0.9 | 2.8 | |
| 21.00 | 1.4 | 2.7 | 0.0 | |
| 22.00 | 0.9 | 0.0 | 1.9 | |
| 99.00 | .5 | 0.9 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 持っている携帯電話の会社名 | DoCoMoを所有 | 60.3 | 50.4 | 70.8 |
| Auを所有 | 28.3 | 35.4 | 20.8 | |
| Vodafoneを所有 | 12.8 | 17.7 | 7.5 | |
| TUKAを所有 | 1.4 | 1.8 | 0.9 | |
| PHSを所有 | 1.8 | 3.5 | 0.0 | |
| その他を所有 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
| 無回答 | .5 | 0.9 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 月間の基本料金以外の使用料金 | 3000円未満 | 7.3 | 8.0 | 6.6 |
| 3000〜6000円 | 36.5 | 33.6 | 39.6 | |
| 3000〜6000円 | 19.6 | 18.6 | 20.8 | |
| 9000〜12000円 | 26.9 | 30.1 | 23.6 | |
| 12000〜15000円 | 5.5 | 6.2 | 4.7 | |
| 15000円以上 | 3.7 | 3.5 | 3.8 | |
| 無回答 | .5 | 0.0 | 0.9 | |
| 携帯電話使用量負担者 | 自分 | 38.8 | 48.7 | 28.3 |
| 親 | 53.0 | 44.2 | 62.3 | |
| 親と分割 | 6.8 | 6.2 | 7.5 | |
| 会社 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | |
| その他 | .5 | 0.0 | 0.9 | |
| 現在の利用機の利用期間 | 3ヶ月未満 | 19.6 | 17.7 | 21.7 |
| 半年以下 | 18.3 | 23.9 | 12.3 | |
| 1年以下 | 26.0 | 24.8 | 27.4 | |
| 1年半以下 | 16.4 | 13.3 | 19.8 | |
| 2年以下 | 7.3 | 8.0 | 6.6 | |
| 2年以上 | 11.9 | 12.4 | 11.3 | |
| 無回答 | .5 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 現在の携帯電話を選んだ理由 | デザイン | 57.5 | 54.0 | 61.3 |
| カメラ・画像 | 49.8 | 44.2 | 55.7 | |
| 本体の値段 | 36.5 | 36.3 | 36.8 | |
| 使用料の値段 | 26.5 | 31.0 | 21.7 | |
| 電波状況 | 7.8 | 6.2 | 9.4 | |
| 通話品質 | 2.7 | 2.7 | 2.8 | |
| Web | 4.1 | 5.3 | 2.8 | |
| みんなが持っているから | 3.7 | 1.8 | 5.7 | |
| その他 | 6.4 | 6.2 | 6.6 | |
| 無回答 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 主に使用している携帯電話の機能 | 通話 | 66.7 | 71.7 | 61.3 |
| メール | 93.2 | 91.2 | 95.3 | |
| Web | 26.0 | 28.3 | 23.6 | |
| カメラ | 25.1 | 18.6 | 32.1 | |
| その他 | .5 | 0.9 | 0.0 | |
| 6.00 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 利用している情報サービス | 出会い系 | 2.7 | 4.4 | 0.9 |
| 掲示板 | 11.9 | 11.5 | 12.3 | |
| 着メロ、待ち受け | 66.2 | 61.9 | 70.8 | |
| オークション、ショッピング | 2.3 | 1.8 | 2.8 | |
| ゲーム | 29.2 | 29.2 | 29.2 | |
| 音楽、芸能、映画情報など | 19.2 | 14.2 | 24.5 | |
| ニュース | 15.1 | 14.2 | 16.0 | |
| 利用しない | 14.2 | 19.5 | 8.5 | |
| その他 | 3.7 | 0.9 | 6.6 | |
| 無回答 | 2.3 | 0.9 | 3.8 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 219 | 113 | 106 | |
| 携帯電話はどうしても必要か | 思わない | 45.2 | 52.2 | 37.7 |
| 思う | 53.0 | 46.0 | 60.4 | |
| 無回答 | 1.8 | 1.8 | 1.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 休日の日数 | 1日 | 14.0 | 14.3 | 14.0 |
| 2日 | 42.1 | 37.8 | 47.7 | |
| 3日 | 32.0 | 32.8 | 31.8 | |
| 4日 | 9.2 | 13.4 | 4.7 | |
| その他 | 0.9 | 0.8 | 0.9 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 休日の過不足 | 現在のままでちょうど良い | 48.7 | 52.1 | 45.8 |
| わからない | 11.0 | 9.2 | 13.1 | |
| もっとほしい | 36.0 | 33.6 | 39.3 | |
| 多すぎる | 2.6 | 4.2 | 0.9 | |
| 無回答 | 1.8 | 0.8 | 0.9 | |
| 集計値 | 97 | 50 | 47 | |
| 理想の休日日数 | 1日 | 6.2 | 2.0 | 10.6 |
| 2日 | 16.5 | 18.0 | 14.9 | |
| 3日 | 43.3 | 40.0 | 46.8 | |
| 4日 | 13.4 | 16.0 | 10.6 | |
| その他 | 7.2 | 10.0 | 4.3 | |
| わからない | 1.0 | 2.0 | 0.0 | |
| 無回答 | 12.4 | 12.0 | 12.8 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 100.0 | 100.0 | 100.0 | ||
| 休日の過ごし方 | 何もしないでのんびりする | 30.7 | 31.1 | 30.8 |
| アルバイト | 44.3 | 46.2 | 43.0 | |
| テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの見開き | 20.6 | 16.8 | 25.2 | |
| 家族とのだんらん | 4.8 | 2.5 | 7.5 | |
| 友人などとの交際 | 45.2 | 41.2 | 50.5 | |
| 軽い運動やスポーツ活動 | 16.2 | 15.1 | 17.8 | |
| 趣味・娯楽 | 26.3 | 30.3 | 22.4 | |
| 鑑賞・見物 | 7.5 | 8.4 | 6.5 | |
| 学習活動 | 6.6 | 8.4 | 4.7 | |
| 地域や社会のための活動 | 1.3 | 1.7 | 0.9 | |
| 飲食・ショッピング | 30.7 | 23.5 | 39.3 | |
| ドライブ | 3.9 | 4.2 | 3.7 | |
| 日帰りの行楽 | 4.4 | 5.0 | 3.7 | |
| 宿泊旅行 | 1.3 | 1.7 | 0.9 | |
| その他 | 1.8 | 3.4 | 0.0 | |
| わからない | 1.8 | 0.8 | 2.8 | |
| 無回答 | 1.3 | 0.0 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 休日の活用度 | 充分活用している | 21.9 | 25.2 | 18.7 |
| ある程度活用している | 54.4 | 52.1 | 57.9 | |
| あまり活用していない | 18.9 | 18.5 | 19.6 | |
| 全然活用していない | 0.9 | 0.8 | 0.9 | |
| わからない | 1.8 | 1.7 | 1.9 | |
| 無回答 | 2.2 | 1.7 | 0.9 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 休日の最も大きな目的 | のんびりと休息して鋭気を養う | 49.6 | 42.0 | 58.9 |
| 資金を稼ぐ | 18.4 | 21.0 | 15.9 | |
| スポーツ・読書・趣味などによって自由時間を楽しむ | 18.4 | 20.2 | 16.8 | |
| 学校以外の分野で自己実現を図る | 6.6 | 10.9 | 1.9 | |
| 学習を行う | 0.4 | 0.8 | 0.0 | |
| 地域・社会活動やボランティアを行う | 0.9 | 0.8 | 0.9 | |
| その他 | 1.8 | 1.7 | 1.9 | |
| わからない | 1.8 | 2.5 | 0.9 | |
| 無回答 | 2.2 | 0.0 | 2.8 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 現在アルバイトをしているか | している | 74.6 | 75.6 | 74.8 |
| していない | 25.4 | 24.4 | 25.2 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 170 | 90 | 80 | |
| アルバイトの種類 | 飲食店 | 47.6 | 35.6 | 61.3 |
| 塾の講師 | 3.5 | 5.6 | 1.3 | |
| サービス業 | 17.6 | 23.3 | 11.3 | |
| 販売員 | 18.8 | 15.6 | 22.5 | |
| 肉体労働 | 5.9 | 11.1 | 0.0 | |
| その他 | 5.3 | 6.7 | 3.8 | |
| 無回答 | 1.2 | 2.2 | 0.0 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 170 | 90 | 80 | |
| アルバイトの情報源 | 求人広告 | 55.9 | 51.1 | 61.3 |
| アルバイトの場所 | 17.6 | 17.8 | 17.5 | |
| 友達 | 20.0 | 26.7 | 12.5 | |
| その他 | 5.3 | 3.3 | 7.5 | |
| 無回答 | 1.2 | 1.1 | 1.3 | |
| アルバイトの決定要因 | 時給 | 59.4 | 61.1 | 57.5 |
| 立地 | 23.5 | 20.0 | 27.5 | |
| 制服 | .6 | 0.0 | 1.3 | |
| 将来やりたいことに結びつく | 4.7 | 7.8 | 1.3 | |
| その他 | 11.2 | 11.1 | 11.3 | |
| 無回答 | .6 | 0.0 | 1.3 | |
| アルバイトの勤続 | 0ヶ月〜4ヶ月 | 24.1 | 26.7 | 21.3 |
| 4ヶ月〜8ヶ月 | 20.6 | 21.1 | 20.0 | |
| 9ヶ月〜1年 | 5.9 | 7.8 | 3.8 | |
| 1年以上 | 49.4 | 44.4 | 55.0 | |
| アルバイトの1日の労働時間 | 1時間〜3時間 | 11.2 | 7.8 | 15.0 |
| 4時間〜6時間 | 65.3 | 57.8 | 73.8 | |
| 7時間〜9時間 | 18.2 | 25.6 | 10.0 | |
| 10時間以上 | 5.3 | 8.9 | 1.3 | |
| アルバイトの勤務時間帯 | 昼 | 8.2 | 10.0 | 6.3 |
| 夕方 | 54.7 | 45.6 | 65.0 | |
| 深夜 | 16.5 | 23.3 | 8.8 | |
| 決まっていない | 19.4 | 21.1 | 17.5 | |
| 無回答 | 1.2 | 0.0 | 2.5 | |
| 一回の勤務の中で休憩時間 | 0分〜15分 | 41.8 | 31.1 | 53.8 |
| 16分〜30分 | 27.6 | 28.9 | 26.3 | |
| 31〜45分 | 8.2 | 8.9 | 7.5 | |
| 46分〜1時間以上 | 21.2 | 31.1 | 10.0 | |
| 無回答 | 1.2 | 0.0 | 2.5 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 170 | 90 | 80 | |
| アルバイトの辞職意思 | ある | 52.9 | 55.6 | 50.0 |
| ない | 46.5 | 44.4 | 48.8 | |
| 無回答 | .6 | 0.0 | 1.3 | |
| 集計値 | 90 | 50 | 40 | |
| 現在のアルバイトを辞めたいと思った理由 | 人間関係 | 30.0 | 28.0 | 32.5 |
| 職場が合わない | 28.9 | 32.0 | 25.0 | |
| 休みがない | 12.2 | 12.0 | 12.5 | |
| その他 | 23.3 | 20.0 | 27.5 | |
| 無回答 | 14.4 | 16.0 | 12.5 | |
| 全体 | 性別 | |||
|---|---|---|---|---|
| 男性 | 女性 | |||
| 集計値 | 228 | 119 | 107 | |
| 100.0 | 100.0 | 100.0 | ||
| 年齢 | 18.00 | 11.4 | 6.7 | 16.8 |
| 19.00 | 10.1 | 10.9 | 9.3 | |
| 20.00 | 43.9 | 42.9 | 45.8 | |
| 21.00 | 23.2 | 26.9 | 19.6 | |
| 22.00 | 6.6 | 10.1 | 2.8 | |
| 23.00 | 2.6 | 2.5 | 2.8 | |
| 24.00 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | |
| 25.00 | 0.9 | 0.0 | 1.9 | |
| 無回答 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | |
| 性別 | 男性 | 52.2 | 100.0 | 0.0 |
| 女性 | 46.9 | 0.0 | 100.0 | |
| 無回答 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | |