調査票と単純集計結果 2022年10月3日公表
居住地域と移動手段および髪型と部活動についての調査
国学院大学経済学部 2022年度「アンケート調査Ⅱ」

【データの収集】「居住地域と移動手段および髪型と部活動についての調査」は2022年度前期月5限「アンケート調査Ⅰ」の受講者214人を対象として、2022/05/23 16:10から2022/5/30 17:40の期間でK-SMAPYⅡのアンケートにより実施した。有効回答数は202人で有効回答率は94.4%であった。

【挨拶文】シラバスで明記したように、月5限「アンケート調査Ⅰ」では、月2限「アンケート調査Ⅱ」月4限「アンケート調査」で実施するアンケート調査への回答を配点20点の課題としております。つきましては、「アンケート調査Ⅰ」の課題としてアンケート調査への回答を実施いたします。成績評価対象とするために記名式で回答をお願いいたしますが、集計・分析の段階では個人情報は削除いたします。なお、回答は「アンケート調査Ⅱ」の報告書執筆、および、「アンケート調査Ⅰ」の授業資料および期末レポート作問のために使用いたします。
 
あなたがお住まいになられていたところと移動手段について伺います。   設問1 あなたが小学生のときに最も長い期間住んでいたところを1つだけ選んでください。 (必須)
1_北海道1.0 2_東北地方2.0 3_東京都(23区内)19.8
4_東京都(都下)7.4 5_茨城県4.5 6_栃木県6.4
7_群馬県3.5 8_埼玉県14.4 9_千葉県9.9
10_神奈川県13.9 11_中部地方10.9 12_近畿地方2.0
13_中国地方0.5 14_四国地方1.5 15_九州地方0.5
16_沖縄県0.5 17_外国1.5  
設問2 あなたが中学生のときに最も長い期間住んでいたところを1つだけ選んでください。 (必須)
1_北海道1.0 2_東北地方1.5 3_東京都(23区内)20.8
4_東京都(都下)7.9 5_茨城県4.5 6_栃木県6.4
7_群馬県4.0 8_埼玉県13.9 9_千葉県10.4
10_神奈川県14.4 11_中部地方10.4 12_近畿地方1.5
13_中国地方0.5 14_四国地方0.5 15_九州地方1.0
16_沖縄県0.5 17_外国1.0  
設問3 あなたが高校生のときに最も長い期間住んでいたところを1つだけ選んでください。 (必須)
1_北海道1.0 2_東北地方1.5 3_東京都(23区内)21.8
4_東京都(都下)6.9 5_茨城県4.0 6_栃木県6.9
7_群馬県4.0 8_埼玉県14.4 9_千葉県9.9
10_神奈川県13.4 11_中部地方10.9 12_近畿地方1.5
13_中国地方1.0 14_四国地方0.5 15_九州地方1.0
16_沖縄県0.5 17_外国1.0  
設問4 現在、あなたはどこから国学院大学(以下、大学と称す)へ通学していますか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_実家(保護者と同居)63.4 2_実家(保護者と別居)4.5
3_自宅(保護者以外の人と同居している場合を含む)14.4 4_下宿6.4
5_寮11.4  
設問5 あなたが現在住んでいるところを1つだけ選んでください。 (必須)
1_東京都(23区内)35.1 2_東京都(都下)9.4
3_神奈川県(横浜市・川崎市)21.8 4_神奈川県(その他)5.9
5_千葉県10.4 6_その他関東地方17.3
7_その他0.0  
設問6 あなたは大学へ通う時、おもにどのような移動手段を利用しますか。つぎのなかからすべて選んでください。 (必須)
1_鉄道100.0 2_バス7.4 3_自家用車3.5
4_バイク0.5 5_自転車14.9 6_徒歩44.6
7_その他0.0  
設問7 あなたが現在住んでいるところから大学へ通うためには片道どれくらいの時間がかかりますか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_20分未満1.0 2_20~39分19.3 3_40~59分34.2
4_60~79分21.3 5_80~99分11.4 6_100~119分5.4
7_120分以上7.4  
設問8 あなたは大学へ行かない日常生活において、徒歩では行かない距離への移動の際に主にどのような移動手段を利用していますか。あてはまるものをすべて選んでください。 (必須)
1_鉄道77.7 2_バス15.8 3_自家用車26.2
4_バイク2.0 5_自転車34.2 6_その他2.5
設問9 現在、あなたは普通自動車の運転免許証を取得していますか。1つだけ選んでください (必須)
1_所持している60.9
2_所持していない39.1
設問10 あなたは普通自動車の運転免許証を取得したいと思っていますか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_取得したいと思っている35.6
2_取得したいと思っていない5.4
3_すでに取得している58.9
設問11 高校生時代の日常生活に車が必要だと思っていましたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_はい33.7 2_いいえ66.3
設問12 あなたが現在住んでいるところでは、1限に遅刻せずに出席するために利用する時間帯では公共交通機関は何分間隔で運行されていますか。もっとも近いものを1つだけ選んでください。 (必須)
1_3分未満9.4 2_3分~4分29.2 3_5分~9分35.6
4_10分~14分14.9 5_15分~19分3.5 6_20分~24分3.0
7_25分~29分1.0 8_30分以上3.5  
あなたの髪型と部活動について伺います。なお、髪の長さは整髪料をつけておらず、髪を結んでいないノーセットの状態にもっともあてはまるものを選択してください。  
設問13 あなたの中学3年4月の前髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い16.3 2_眉毛にかからない28.7
3_眉毛が隠れる44.1 4_目が隠れる4.0
5_もっと長い3.5 6_覚えていない3.5
設問14 あなたの中学3年4月の後ろ髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い刈り上げ21.8 2_ワイシャツの襟にかからない39.1
3_ワイシャツの襟にかかる8.9 4_肩にかかる8.9
5_もっと長い14.9 6_覚えていない6.4
設問15 あなたの中学校3年4月のサイドの髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など耳が完全に見えた23.8 2_耳たぶの上まで17.3
3_耳の半分ぐらい20.3 4_耳を隠せるくらい7.4
5_毛先があごの横くらい5.9 6_鎖骨にかかるくらい6.9
7_もっと長い10.9 8_覚えていない7.4
設問16 あなたの中学校卒業時の前髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い12.9 2_眉毛にかからない31.7
3_眉毛が隠れる45.0 4_目が隠れる3.0
5_もっと長い4.0 6_覚えていない3.5
設問17 あなたの中学校卒業時の後ろ髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い刈り上げ17.8 2_ワイシャツの襟にかからない40.1
3_ワイシャツの襟にかかる11.9 4_肩にかかる6.9
5_もっと長い17.8 6_覚えていない5.4
設問18 あなたの中学校卒業時のサイドの髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など耳が完全に見えた20.3 2_耳たぶの上まで19.8
3_耳の半分ぐらい18.3 4_耳を隠せるくらい6.9
5_毛先があごの横くらい7.9 6_鎖骨にかかるくらい5.9
7_もっと長い12.4 8_覚えていない8.4
設問19 あなたが中学校時代に所属していた部活動は何でしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_野球部(軟式、準硬式、ソフトボール含む)16.8 2_武道(空手部、柔道部、弓道部、剣道部など)5.0
3_その他の運動部61.4 4_文化部11.4
5_所属していなかった5.4  
設問20 あなたの高校3年4月の前髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い14.9 2_眉毛にかからない24.8
3_眉毛が隠れる49.0 4_目が隠れる5.0
5_もっと長い4.5 6_覚えていない2.0
設問21 あなたの高校3年4月の後ろ髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い刈り上げ19.3 2_ワイシャツの襟にかからない39.6
3_ワイシャツの襟にかかる11.4 4_肩にかかる5.9
5_もっと長い19.8 6_覚えていない4.0
設問22 あなたの高校3年4月のサイドの髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など耳が完全に見えた20.3 2_耳たぶの上まで20.8
3_耳の半分ぐらい18.8 4_耳を隠せるくらい7.9
5_毛先があごの横くらい7.4 6_鎖骨にかかるくらい5.0
7_もっと長い13.9 8_覚えていない5.9
設問23 あなたの高校卒業時の前髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い5.4 2_眉毛にかからない28.7
3_眉毛が隠れる51.5 4_目が隠れる6.9
5_もっと長い5.0 6_覚えていない2.5
設問24 あなたの高校卒業時の後ろ髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い刈り上げ13.4 2_ワイシャツの襟にかからない41.6
3_ワイシャツの襟にかかる14.9 4_肩にかかる7.4
5_もっと長い18.3 6_覚えていない4.5
設問25 あなたの高校卒業時のサイドの髪の長さはどのくらいでしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など耳が完全に見えた13.4 2_耳たぶの上まで21.8
3_耳の半分ぐらい24.8 4_耳を隠せるくらい7.4
5_毛先があごの横くらい8.9 6_鎖骨にかかるくらい5.0
7_もっと長い12.9 8_覚えていない5.9
設問26 あなたが高校時代に所属していた部活動は何でしたか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_野球部(軟式、準硬式、ソフトボール含む)15.8 2_武道(空手部、柔道部、弓道部、剣道部など)5.0
3_その他の運動部46.5 4_文化部15.3
5_所属していなかった17.3  
設問27 あなたの現在の前髪の長さはどのくらいですか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い2.5 2_眉毛にかからない18.8
3_眉毛が隠れる56.4 4_目が隠れる15.3
5_もっと長い6.9  
設問28 あなたの現在の後ろ髪の長さはどのくらいですか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など極端に短い刈り上げ14.4 2_ワイシャツの襟にかからない40.6
3_ワイシャツの襟にかかる16.8 4_肩にかかる10.9
5_もっと長い17.3  
設問29 あなたの現在のサイドの髪の長さはどのくらいですか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_坊主頭など耳が完全に見える15.8 2_耳たぶの上まで19.3
3_耳の半分ぐらい22.3 4_耳を隠せるくらい15.8
5_毛先があごの横くらい10.4 6_鎖骨にかかるくらい3.0
7_もっと長い13.4  
設問30 あなたが現在所属している課外活動団体は何ですか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_野球部(軟式、準硬式、ソフトボール含む)11.4 2_武道(空手部、柔道部、弓道部、剣道部など)2.5
3_その他の体育系部会22.3 4_学術・文化系部会7.9
5_所属していない55.9  
設問31 あなたは国学院大学の課外活動団体に所属していますか。複数の課外活動団体に所属している場合には、もっとも力を入れているものをひとつだけ選んでください。 (必須)
1_体育会連合会加盟部会22.3 2_その他の体育系部会8.4
3_文化団体連合会加盟部会3.5 4_その他の学術・文化系部会3.0
5_所属していない62.9  
あなた自身について伺います。
設問32 あなたの学生生活は充実していると思いますか。1つだけ選んでください。 (必須)
1_充実している33.7 2_まあまあ充実している31.7
3_普通である21.3 4_あまり充実していない10.4
5_充実していない3.0  
設問33 最後に、あなたの性別について伺います。1つだけ選んでください。 (必須)
1_男性68.8 2_女性31.2