國學院大學日本文化研究所報

106号(19巻1号) 昭和57年5月

〈連載〉アジアの近代化と民族文化の発見―創立百周年記念国際シンポジウム準備委員会定例研究会報告  
第一回研究会 ロバート・N・ベラーの人と学問 柳川啓一
第二回研究会 アジアの比較国学―思い合わされる諸点について― 戸田義雄
〈芽〉言葉に執着する事 大原康男
昭和57年度研究部門組織  
研究所ニュース  

107号(19巻2号) 昭和57年7月

創始建学記念の年―皇典講究所の百周年を迎えて― 内野吾郎
〈連載〉国際シンポジウム準備(委)研究会報告  
第三回 P・L・バーガーの学問と世俗化論・近代化論 薗田 稔
〈プロジェクト報告〉「外国文化の摂取に関する研究」成果刊行 戸田義雄編『日本カトリシズムと文学―井上洋治・遠藤周作・高橋たか子』  
昭和56年度プロジェクト成果報告  
国学関係資料の収集とその基礎的研究  
〈紹介〉芳賀徹著『平賀源内』 小田桐弘子
〈芽〉学問における「守・破・離」 井上順孝
研究所ニュース  

108号(19巻3号) 昭和57年9月

〈連載〉国際シンポジウム準備(委)研究会報告  
第三回(その二) 世俗化への疑問とテイクオフのエトス―パシフィック・ベイスンの研究から― 阿部美哉
第四回 近世の儒学思想―国学及び近代化との関連において 宮崎道生
〈研究所プロジェクト現況並びに成果報告〉『古事記』古注釈に関する研究  
〈芽〉神社の青少年指向 宇野正人
研究所ニュース  

109号(19巻4号) 昭和57年11月

國學院大學創立百周年記念国際シンポジウム実行委員会 提言『アジアの近代化と民族文化の発見』にむけて  
〈研究報告〉  
ロバート・N・ベラーの人と学問 柳川啓一
アジアの比較国学―思い合わされる諸点について― 戸田義雄
P・L・バーガーの学問と世俗化論・近代化論 薗田 稔
世俗化への疑問とテイクオフのエトス―パシフィック・ベイスンの研究から― 阿部美哉
近世の儒学思想―国学及び近代化との関連において― 宮崎道生
フィリピンの宗教と文化について ヤン・スインゲドー

110号(19巻5号) 昭和58年1月

國學院大學創立百周年記念行事 国際シンポジウムを終えて 内野吾郎
〈創立百周年記念国際シンポジウム概要報告〉『アジアの近代化と民族文化の発見』  
琉球宮古方言基礎語彙の研究報告 久野マリ子
〈芽〉「ハアコイ」の話 岡田 哲

111号(19巻6号) 昭和58年3月

他説の照会は学問ではない 安津素彦
高知市民図書館の国学・神道関係史料と金比羅の古川躬行の墓 椙山林継
『校本日本書紀』の日本書紀 中村啓信
〈出張報告〉羽田野敬雄関係資料の調査と蒐集―豊橋市民文化会館羽田野文庫―  
〈芽〉小林秀雄の死 永藤 武
研究所ニュース  

Last updated: Jun 12, 1998
Copyright © 1998 Institute for Japanese Culture and Classics, Kokugakuin University. All rights reserved.