19年度前期の総合講座


 国学院大学では、平成19年度から副専攻「歴史・文化をふまえて環境を学ぶ」を開設し、その中核的な科目として、オムニバス形式の総合講座「歴史・文化的視点からの自然との共生」を設置します。平成19年度のこの科目の内容は、下記のとおりです。

平成19年度 前期 渋谷キャンパス 木曜日2時限目(午前10時半から)

      4月12日(木) 横山実  (ガイダンスの授業)

      4月19日(木) 西本豊弘  テーマ(環境考古学―縄文時代の地球温暖化現象)

      4月26日(木) 根岸茂夫  テーマ(江戸時代の開発と環境)

      5月10日(木) 根岸茂夫  テーマ(江戸時代の人と動物)

      5月17日(木) 茂木栄   テーマ(神道的な自然観―総論―)

      5月24日(木) 茂木栄   テーマ(神道的な自然観―各神社の自然環境―)

      5月31日(木) 澁澤寿一  テーマ(日本の集落にみる持続可能な社会の姿)

      6月7日(木) ヘイヴンズ・ノルマン テーマ(国際的な比較からの自然観)

      6月14日(木) 小川直之  テーマ(年中行事の中にみる自然)

      6月21日(木) 菅井益郎  テーマ(明治以降の産業化と公害・環境問題)

      6月28日(木) 菅井益郎  テーマ(戦後高度経済成長下における公害・環境問題)

      7月5日(木) 嘉門優   テーマ(法律による環境保護とその問題点)

      7月12日(木) 横山実  テーマ(グローバリゼーションと法規制による環境保全)

上記の授業は、E-learning教材作成のために撮影する予定です。

平成19年度 後期 たまプラーザ・キャンパス 火曜日3時限目(午後1時10分から)

      9月25日(火) 横山実 テーマ(ガイダンスの授業)

      10月2日(火) 根岸茂夫 テーマ(江戸時代の開発と環境)

      10月9日(火) 根岸茂夫 テーマ(江戸時代の人と動物)

      10月16日(火) 茂木栄 テーマ(神道的な自然観―総論―)

      10月23日(火) 茂木栄 テーマ(神道的な自然観―各神社の自然環境―)

      10月30日(火) ヘイヴンズ・ノルマン テーマ(国際的な比較からの自然観)

      11月6日(火) 菅井益郎 テーマ(明治以降の産業化による自然破壊)

      11月13日(火) 横山実 テーマ(公害問題への法規制の歴史)

      11月20日(火) 澁澤寿一 テーマ(日本の集落にみる持続可能な社会の姿)

      11月27日(火) 加藤季夫 テーマ(棚田について)

      12月4日(火) 大崎正治 テーマ(地球温暖化対策の検討と環境税)

      12月11日(火) 古沢広祐 テーマ(環境と共生する社会・文明〜限られた資源と環境でどう生きる?)

      1月8日(火) 嘉門優 テーマ(法律による環境保護とその問題点)

      1月15日(火) 横山実 テーマ(グローバリゼーションと法規制による環境保全)

トップに戻る4月の活動記録に戻る