| 一部カリキュラム 表のつづき |
| (3) 専 門 選 択 科 目 | |||||||||||
| 授業科目 | 開講 | 単位 | 開講学年 | 日本史学 | 外国史学 | 考古学 | 歴史地理学 | 備考 | |||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||||||
| 日本時代史T | 前後 | 2 | 2 |
専門選択科目から16単位
専門選択科目から16単位
専門選択科目から16単位
専門選択科目から16単位
専門選択科目から16単位 |
必修科目・選択必修科目・専門選択科目の超過修得分で12単位
必修科目・選択必修科目・専門選択科目の超過修得分で12単位
必修科目・選択必修科目・専門選択科目の超過修得分で12単位
必修科目・選択必修科目・専門選択科目の超過修得分で12単位
必修科目・選択必修科目・専門選択科目の超過修得分で12単位 |
||||||
| 日本時代史U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史Z | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本時代史[ | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義Z | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 日本史特殊講義[ | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 古文書学 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 東洋地域史T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋地域史U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋地域史V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋地域史W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋地域史X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋地域史Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋地域史Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 東洋史特殊講義Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 西洋史特殊講義Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論X | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学各論Y | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古学特殊講義W | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 外国考古学 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 考古科学T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古科学U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古技術学T(※) | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 考古技術学U(※) | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理学各論T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理学各論U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理学特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理学特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理学特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学各論T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学各論U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学特殊講義T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学特殊講義U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学特殊講義V | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 歴史地理調査法(※) | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 日本文化史 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 史料論 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 人文地理学T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 人文地理学U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 自然地理学T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 自然地理学U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 地誌学T | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 地誌学U | 前後 | 2 | 2 | ||||||||
| 有職故実 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 歴史考古学 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 神道考古学 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 日本仏教史 | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 古文書学演習(※) | 通年 | 4 | 4 | ||||||||
| 史学調査法(※) | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 文化財調査法(※) | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 文化人類学 | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 史学総合研究 | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 国際法T | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 政治学 | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 国際政治 | 通年 4 | 4 | |||||||||
| 授業科目 | 開講 | 単位 | 開講学年 | 日本史学 | 外国史学 | 考古学 | 歴史地理学 | 備考 | |||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||||||