変数値(カテゴリー)をまとめる
【SPSSの使い方の目次へ】
変数値(カテゴリー)をまとめる
【用途】業種を少数のカテゴリーにまとめたり、実数で質問した正規従業員数を企業規模のカテゴリーにまとめるなど、変数値の再コード化を行う。
この例では、もとの実数を記入していただいた正規従業員数を、だいたい1/3ずつになるように、1'299人以下' 2'300〜999人' 3'1000人以上'に再割り当てる。
もとの従業員数の度数分布【を開く】
【手順】
- [変換]の[値の再割り当て]を選択し、[他の変数へ]を選択することを勧める

- [他の変数への値の再割り当て]ダイアログ・ボックスが開かれるので、1.左側の変数リストからもとの変数:事業内容[q28]を選択し、2.右側の[変換先変数]の[名前]テキスト・ボックスに新しい変数名:「size」を入力し、3.この例では変数ラベル:「正規従業員数」も入力し、4.[名前]テキスト・ボックスの右側の[変更]ボタンを左クリックし、5.そして、[今までの値と新しい値]ボタンを左クリックする。

- [今までの値と新しい値]ダイアログ・ボックスが開かれるので、この例では、下表のように数値を入力し、[新しい値]を入力するたびに[追加]ボタンを左クリックし、今までの値と新しい値を入力し終えたらば、[続行]ボタンを左クリックする。

今までの値 | 新しい値 |
範囲 | 1 | から | 299 | 値 | 1 |
範囲 | 300 | から | 999 | 値 | 2 |
範囲 | 1000 | から | 最大値 | 値 | 3 |
Copyright: text 2001 by Michio Ogiso, graphics 1999 SPSS Japan
【先頭行へ】【SPSSの使い方の目次へ】