設問27は「平均睡眠時間は何時間ですか」と質問した。 【単純集計】の結果は、 回答が多い順に 約6時間(36.4%)、約5時間(23.4%)、約7時間(21.7%)、不規則(4.9%)、 約8時間(4.9%)、約4時間(4.3%)、約3時間(2.2%)、約9時間と3時間未満は(1.1%)、9時間以上(0.0%)であった。
設問28は「理想とする睡眠時間は何時間ですか」と質問した。 【単純集計】の結果は、 回答が多い順に 約8時間(36.4%)、約7時間(25.5%)、約6時間(13.0%)、9時間以上(10.9%)、約9時間(10.3%、)、約4時間(1.6%)、約5時間(1.1%)、3時間未満と約3時間は(0.5%)、わからない(0.0%)、であった。
設問29は「授業がある日の前日の就寝時刻は何時ですか」と質問した。 【単純集計】の結果は、回答が多い順に、 午前0時台と前1時台は(28.8%)、不規則(16.3%)、午前2時台(11.4%)、 23時台(8.2%)、午前3時以降(3.8%)、22時台(2.2%)、21時以前(0.5%)、 21時台(0.0%)であった。
問30は「休みの日の前日の就寝時刻は何時ですか」と質問した。 【単純集計】の結果は、 回答が多い順に、 午前2時台(26.6%)、午前1時台(23.9%)、不規則(21.2%)、午前0時台(13.0%)午前3時以降(11.4%)、22時台(1.6%)、23時台と21時以前は(1.1%)、21時台(0.0%)であった。
設問31は「授業がある日と休みの日では、どちらが多く睡眠をとりますか」と質問した。 【単純集計】の結果は、 単純集計の結果は、休みの日が73.9%と圧倒的に多く、どちらも一緒くらいは18.5%で、授業がある日は7.6%と少数であった。
設問32は「あなたのライフスタイルは夜型ですか昼型ですか」と質問した。 【単純集計】の結果は、 夜型が44.6%と半分近く、昼型は31.5%とやや少なく、どちらともいえないは23.9%であった。
性別のχ自乗値検定の結果、 平均睡眠時間(問27)(表4-1)、 理想とする睡眠時間(問28)(表4-2)、 授業がある前日の就寝時刻(問29)(表4-3)、 休みの日の前日の就寝時刻(問30)(表4-4)、 授業がある日と休みの日の睡眠時間(問31)(表4-5)、 ライフスタイル(問32)(表4-6)のいずれも 5%水準で有意差が認められなかった。