| お知らせ
 
       國學院考古学の歩み 
       スタッフ紹介 
       國學院で学べる考古学 
       授業・カリキュラム 
       卒論・修論・博論 
       卒業生の進路 
       調査研究活動 
       刊行物 
       資料検索案内 
       樋口博士記念賞 
      関連部署へのリンク
 國學院大學
 文学部史学科
 博物館
 学術資料センター
 デジタルミュージアム
 | 
 
イブニングミュージアム・考古学ガイド国学院大学考古学分野合同新入生歓迎・案内イベント〜 考 古 学 は 楽 し い ! 〜
 in 考古学資料館
  主 催 考古学研究室・考古学会・考古学研究会・古墳時代研究会 協 力 考古学資料館・伝統文化リサーチセンター第1グループ
 
 日 時
 5月11日(水) 午後5時00分〜午後6時00分(予定)
 ※5時30分からは資料館スタッフによる常設展と企画展「若木ヶ丘の歩けオロヂー」の解説を行ないます。
 
 対 象
 どなたでも、ご自由に参加できます。(無料・途中出入り自由)
 ※考古学専攻希望あるいはもうすこし詳しく知りたいと考えている新1・2年生にお勧めです
 
 会 場
 AMC棟地下1階・伝統文化リサーチセンター資料館内ホール
 ※当日は開館時間を延長いたします。
 内 容
 考古学を専攻してみたい、より詳しく知りたいという方を対象に、実際に考古学を専攻している現役3・4年生や若手教員・研究員・大学院生が中心となって、国学院大学の考古学の魅力や特色・勉強手段について、展示品の前でわかりやすくお話し、ご相談におこたえします。
 (1)考古学専攻のご案内 −カリキュラム・資格・勉強場所と相談相手−
 (2)3・4年生が語る考古専攻の日常 −授業・実習・バイト・卒業後−
 (3)考古学から世界へ −調査・研究の楽しみ−
 (4)若手教員・研究者・院生と展示の紹介 −特色とスタッフの紹介−
 
 
 |