國學院大學の考古学 文学部史学科考古学専攻・大学院文学研究科史学専攻考古学コース
博物館・学術資料センター(考古学部門)

 受験生・新入生の方へ  研究者・一般の方へ  学内関係者の方へ

 お知らせ

 國學院考古学の歩み

 スタッフ紹介

 國學院で学べる考古学

 授業・カリキュラム

 卒論・修論・博論

 卒業生の進路

 調査研究活動

 刊行物

 資料検索案内

 樋口博士記念賞


関連部署へのリンク
 國學院大學
 文学部史学科
 学術資料館(考古学)
 伝統文化リサーチセンター
 デジタルミュージアム 


國學院大學特別推進研究

先史世界における特殊器種・異形土器の社会的意義と象徴操作


■研究期間
平成24年度(1ヵ年)

■研究組織
研究代表者
 中村耕作(國學院大學文学部助手)
共同研究者
 蜂屋孝之(公益財団法人千葉県教育振興財団文化財センター)
 綿田弘実(財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター)
 菅沼 亘(十日町市博物館)
 宮内信雄(十日町市博物館)
 宮尾 亨(新潟県立歴史博物館)
 平原信崇(早稲田大学大学院)
 今井哲哉(津南町教育委員会)
 加藤元康(國學院大學研究開発推進機構)
 石井 匠(國學院大學研究開発推進機構)
調査員
 松政里奈(國學院大學大学院博士課程前期)
 照屋沙弥香・馬場羽瑠桂・石川蒼・小林美貴・小松崎百恵(國學院大學史学科)

■研究成果
研究会「道具の異形化現象をめぐる諸様相」(2012年10月27日・國學院大學)
 中村耕作「異形化プロセスの諸現象・諸類型」
 久保田健太郎(國學院大學大学院博士課程後期)「剥片石器の異形化」
 石田智子(日本学術振興会)「精製土器の形成プロセス―北部九州の弥生時代中期を中心に」
 深澤太郎(國學院大學研究開発推進機構)「古墳時代におけるモノの「変態」をめぐって」
 コメント:小林青樹(國學院大學栃木短期大学)、伊藤慎二(國學院大學研究開発推進機構)

現地研究会「釣手土器から香炉形土器へ」(2012年10月28日・十日町市博物館)
 中村耕作「趣旨説明:「(仮)釣手土器現象」の意義」
 綿田弘実「中期後半・中部」
 蜂屋孝之「後期中葉・東関東」
 平原信崇「後期後葉・東北(紙上発表)」
 コメント:宮内信雄・阿部昭典(國學院大學)・秋田かな子(東海大学)

  • 中村耕作2013「身体としての土器」國學院大學伝統文化リサーチセンター資料館ミュージアムトーク
  • 中村耕作2013「縄文土器の顔・手・足」『考古学研究会東京例会ミニシンポジウム 人物デザインの考古学−土偶・顔壷・埴輪−資料集』
  • 今井哲哉2013「國學院大學学術資料館所蔵「顔面付双口注口土器」の検討」『國學院大學学術資料館考古学資料館紀要』第29輯
  • 中村耕作編2013『縄文時代異形土器集成図譜T』國學院大學文学部考古学研究室
     『縄文時代異形土器集成図譜T』
     『縄文時代異形土器集成図譜T』PDF版
     冊子版24頁遺漏分文献リスト

  • 連絡先:國學院大學考古学研究室 〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 03-5466-0248