國學院大學の考古学 文学部史学科考古学専攻・大学院文学研究科史学専攻考古学コース
博物館・学術資料センター(考古学部門)

 受験生・新入生の方へ  研究者・一般の方へ  学内関係者の方へ

 お知らせ

 國學院考古学の歩み

 スタッフ紹介

 國學院で学べる考古学

 授業・カリキュラム

 卒論・修論・博論

 卒業生の進路

 調査研究活動

 刊行物

 資料検索案内

 樋口博士記念賞


関連部署へのリンク
 國學院大學
 文学部史学科
 博物館
 学術資料センター
 デジタルミュージアム 


授業一覧

文学部史学科
史学入門 教授 谷口康浩
考古学概論1:日本考古学入門−遺物編−   〃   〃
考古学概論2:日本考古学入門−遺跡編−   〃   〃
考古学概論1:考古学とはどのような学問か 兼任講師 福尾正彦
(宮内庁書陵部)
考古学概論2:考古学とはどのような学問か   〃   〃
史学基礎演習A:歴史学の方法 教授 吉田恵二
史学基礎演習B:考古学編年の基礎を学ぶ   〃 谷口康浩
史学基礎演習B:考古学から歴史をみる方法 (研究開発推進機構)助 教 伊藤慎二
(本学博物館学教育研究情報センター)
史学展開演習(2年次):先史時代の日本とその周辺の考古学   〃   〃
史学展開演習(2年次):考古資料の見方と分析方法   〃 深澤太郎
(本学学術資料館)
史学展開演習(2年次):遺物から見る縄文文化 兼任講師 阿部昭典
史学展開演習(3年次):弥生時代の考古学 教授 蜩c康雄
史学展開演習(3年次):考古学の研究法   〃 吉田恵二
史学展開演習(3年次):先史考古学の研究法、卒業論文の書き方   〃 谷口康浩
史学応用演習(4年次):弥生時代の考古学   〃 蜩c康雄
史学応用演習(4年次):考古学の研究法   〃 吉田恵二
史学応用演習(4年次):先史考古学の研究法、卒業論文の書き方   〃 谷口康浩
卒業論文   〃 蜩c康雄
  〃   〃 吉田恵二
  〃   〃 谷口康浩
考古学調査法(実習):長野県穂高古墳群の調査・研究   〃 吉田恵二
考古学調査法(実習):
新潟県本ノ木遺跡・卯ノ木遺跡の調査・研究
  〃 谷口康浩
考古学各論1:縄文考古学の最前線T 縄文人の技術と生態   〃   〃
考古学各論2:縄文考古学の最前線U 縄文人の社会と儀礼   〃   〃
考古学各論1:縄文世界の土偶とその研究史(1930年代まで) 兼任講師 原田昌幸
(文化庁文化財部)
考古学各論2:縄文世界の土偶とその研究史(1930年代以降)   〃   〃
考古学各論3:弥生文化論   〃 井上洋一
(東京国立博物館)
考古学各論4:弥生時代の金属器   〃   〃
考古学各論5:古墳時代研究の特質と課題   〃 古谷 毅
(東京国立博物館)
考古学各論6:埴輪と古墳文化の構成要素   〃   〃
史学特殊講義:   〃 竹岡俊樹
史学特殊講義:   〃   〃
史学特殊講義:ヒトの進化と石器の変化   〃 仲田大人
史学特殊講義:現代人的行動とは何か?   〃   〃
史学特殊講義:縄文石器概論(1)   〃 大工原豊
史学特殊講義:縄文石器概論(2)   〃 大工原豊
史学特殊講義:縄文時代の社会に関する解釈の方法と議論   〃 宮尾 亨
(新潟県立歴史博物館)
史学特殊講義:動物との関わりから探る縄文人の生活文化   〃 山崎京美
(いわき短期大学教授)
史学特殊講義:古代エジプトー死の文化ー   〃 和田浩一郎
史学特殊講義:古代エジプト王国と周辺世界   〃   〃
歴史考古学1:考古学から見た日本の古代文化(1) 教授 吉田恵二
歴史考古学2:考古学から見た日本の古代文化(2)   〃   〃
歴史考古学1:中世考古学 兼任講師 谷口 榮
(葛飾区郷土と天文の博物館)
歴史考古学2:近世考古学   〃   〃
外国考古学1:モンゴルの考古学(1)   〃 三宅俊彦
外国考古学2:モンゴルの考古学(2)   〃   〃
外国考古学1:中国新石器時代概説 (研究開発推進機構)講師 加藤里美
外国考古学2:中国新石器時代における墓制と文化   〃   〃
神道考古学1:日本の基層信仰(1)   〃   〃
神道考古学2:日本の基層信仰(2)   〃   〃
神道考古学1:神道考古学研究法と「神道」の原型 (研究開発推進機構)助教 深澤太郎
神道考古学2:神道考古学研究法と日本的信仰の展開   〃   〃
考古科学1:植物考古学 兼任講師 那須浩郎
(総合研究大学院大学研究員)
考古技術学1:文化財調査技術   〃 植田 真
(株:パスコ)
考古技術学2:考古学研究のためのGISソフトウェア   〃 中村 大
(地球環境学研究所研究員)
文化財調査法:城郭・城館/琉球・アイヌ文化   〃 伊藤慎二
(本学博物館学教育研究情報センター)

神道文化学部神道文化学科
宗教考古学1:考古資料から古代の信仰と神道の起源を考える(弥生〜古墳) 教授 笹生 衛
宗教考古学2:考古資料から古代の信仰と神道の起源を考える(古代〜中世)   〃   〃
宗教考古学演習:考古学と古典   〃   〃
宗教考古学演習:考古学と祭祀・信仰   〃   〃
神道史学演習1:考古学と古典   〃   〃
神道史学演習2:考古学と古典   〃   〃
神道史学演習1:考古学と祭祀・信仰   〃   〃
神道史学演習2:考古学と祭祀・信仰   〃   〃

専攻科・別科
宗教考古学:考古資料から古代の信仰と神道の起源を考える   〃   〃

大学院文学研究科史学専攻博士課程前期
考古学研究1(演習):弥生時代墓制と銅鏡 教授 蜩c康雄
日本考古学研究1(演習):弥生時代の生産技術と王権   〃   〃
歴史考古学研究1(演習):日本古代文化と中国古代文化   〃 吉田恵二
考古学特論AB(講義):古墳時代の諸問題   〃   〃
日本考古学特論AB(講義):弥生社会と青銅器   〃 蜩c康雄
先史考古学研究1(演習):先史考古学の理論と方法論   〃 谷口康浩
外国考古学特論A(講義):中国三代の考古学研究B(講義):夏殷周の考古学研究 兼任講師 飯島武次
(駒澤大学)
環境考古学特論AB(講義):人と動物の考古学 客員教授 西本豊弘
(国立歴史民俗博物館)
文化財学特論AB(講義):文化財保護の展開 兼任講師 三輪嘉六
(九州国立博物館長)

大学院文学研究科史学専攻博士課程後期
考古学特殊研究(演習):弥生時代墓制と銅鏡 教授 蜩c康雄
日本考古学特殊研究(演習):弥生時代の生産技術と王権   〃   〃
先史考古学特殊研究1(演習):先史考古学の理論と方法論   〃 谷口康浩
歴史考古学特殊研究(演習):日本古代文化と中国古代文化   〃 吉田恵二

オープンカレッジ
万葉考古学(10) 名誉教授 杉山林継

連絡先:國學院大學考古学研究室 〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 03-5466-0248