萬葉花の紹介 - 夏
このページでは、これまで萬葉弁当の包み紙に登場してきた萬葉の草花を、その歌と共にご紹介いたします。
浮蓴(じゅんさい)
蓬
![]() |
![]() 蓬かづらき 酒宴遊び慰ぐれど
巻18‐四一一六 大伴家持 |
豆
![]() 写真:えんどう豆の花 |
![]() からまる君を 別れ行かむ
巻20-四三五二 丈部鳥 |
麦
![]() |
![]() 相見し子らし あやに愛しも
巻14-三五三七 詠み人知らず |
蓮
![]() |
![]() 溜まれる水の 玉に似たる見む
巻16-三八三七 詠み人知らず |
竹(笹)
![]() |
![]() われは妹思ふ 別れ来ぬれば
巻2-一三三 柿本人麻呂 |
![]() 竹の林に 鶯鳴くも
巻5‐八二四 小監阿氏奥嶋 |
|
![]() 何方向きてか 妹が嘆かむ
巻14-三四七四 東歌 |
瓜(真桑瓜)
![]() |
![]() まして偲はゆ 何処より 来りしものを 眼交に
もとな懸て 安眠し 寝さぬ 巻5-八〇二 山上憶良 |
杜若
![]() |
![]() かきつはたをし、夢に見しかも
巻7-一三四五 詠み人知らず |
浮蓴(うきぬなは、じゅんさい)
![]() |
![]() 辺にも沖にも 寄りかつましじ
巻7-一三五二 詠み人知らず |