 |
|
 |
  |
- (1)宗教文化教育の実質化のための総括的研究を行なうグループ
- 幹事 星野英紀
- (2)宗教文化教育の教材についての調査・研究を推進するグループ
- 幹事 井上順孝
- (3)宗教文化士の資格を目指すときのカリキュラムを研究するグループ
- 幹事 藤原聖子
- (4)宗教文化士に関する社会のニーズと学生側のニーズを調査するグループ
- 幹事 弓山達也
- (5)日本に到来している国外の宗教の概要を調査するグループ
- 幹事 三木英・櫻井義秀
- (6)国外の研究者との研究交流により、国際的ネットワークを形成するグループ
- 幹事 稲場圭信
- (7)宗教文化教育に関連する国外の状況を研究するグループ
- 幹事 塩尻和子
|
|
|
|  |