竹駒神社・馬事博物館たけこまじんじゃ・ばじはくぶつかん

設立: 1929(昭和14)年3月20日
建築面積:142㎡
収蔵点数:約1150点
開館日:正月3ヶ日
    初午大祭中の土曜、日曜のみ開館
    平日は団体のみ事前予約で受付
開館時間:9:00~16:00
入館料:一般200円・小人(大学生以下)100円
その他:写真撮影可

設立経緯

 竹駒神社境内は馬の集散地として知られ、周辺で馬市が開かれていた。その縁で、県町村会会長職にあった木村匤氏から馬に関する資料1116点を奉納されたのをうけて昭和13年に建物が竣工され、昭和14年に開館した。専属の学芸員を配置せず、神職が運営を兼務している。

所蔵品と展示の概要

 木村氏寄贈の馬事に関する資料のほか、現在青葉城に立つ伊達正宗騎馬像を制作した彫刻家小室達氏から奉納された伊達正宗騎馬像の原型試作品(原寸の4分の3)が展示されている。

刊行物

 リーフレット

アクセス

 住所:〒989-2443 岩沼市稲荷町1-1
 電話番号:0223-22-2101
 URL:——


大きな地図で見る


戻る