熊川神社・村人の資料館
設立:1978(昭和53)年
建築面積:約40㎡(鉄筋建築・地上1階建て)
収蔵点数:——
開館日:日・祝祭日(要予約)
開館時間:——
入館料:無料
その他:館内撮影可
設立経緯
当社に伝わる社宝と関連文化財を所蔵展示する施設として、1978(昭和53)年に創設された。現在、神職が運営を兼務している。
所蔵品と展示の概要
熊川神社祭神神生石命画像(市有形民俗文化財)、寄木造りの狛犬(市有形文化財)、明治時代の熊川神社所蔵文書(市有形文化財・古文書)、近世の手洗鉢など熊川神社の石造物(市有形民俗文化財)、中世の板碑片、中近世の棟札、近世の和鏡や駕籠などが収蔵展示されている。
なお、境内に隣接して、熊川神社が運営する1996(平成8)年開館の杜の美術館があり、同神社禰宜の野口裕教氏が収集した古美術品が展示されている。
刊行物
——
アクセス
住所:〒197-0003 福生市熊川660
電話番号:0425-51-0720
URL:——