2013年9月30日発行
【プロジェクト活動紹介】
【2012年度のトピック】
3. 国際研究フォーラム「宗教文化教育の射程―文学と美術をめぐって―」(平藤喜久子)
4. 2012年度のCERCの活動について(山梨有希子)
5. 宗教文化の授業研究会(平藤喜久子)
6. 共催事業報告「教派神道六派特立一三〇周年」記念公開シンポジウム(井上順孝)
7. 「國學院大学 国学研究プラットフォーム」の現状と今後(遠藤潤・武田幸也)
8. 第3回国学研究会 吉田麻子著『知の共鳴:平田篤胤をめぐる書物の社会史』書評会(遠藤潤・三ツ松誠)
9. ハーバード大学への派遣について(星野靖二)
10. 南フランス出張報告(平藤喜久子)
11. 南カリフォルニア大学における国際会議(井上順孝)
12. 北京での日中3か国フォーラム報告 (井上順孝)
13. ベトナム調査報告(井上順孝)
14. 日本文化研究所研究開発推進機構と私(遠藤潤)
【研究論文】
15. 宗教の境界線―学生に対する意識調査から―(井上順孝)
16. 宗教文化教育の到達目標に関する一考察―第1~4回宗教文化士試験問題の分析から―(塚田穂高)
17. 神社年中行事の成立過程について―二十二社一宮の農耕行事に焦点をあてて―(鈴木聡子)
【スタッフ紹介】
【出版物紹介】
【テレビ放映・番組紹介】