サイパン島慰霊碑データベース・バンザイクリフ
バンザイクリフは、昭和19年7月7日、サイパン島守備隊が壊滅した後、島の北端にあるこの地に追い詰められた敗兵や民間人が、次々と自決していった場所として知られています。ここには多くの慰霊碑が建立されていることから、サイパン島を代表する戦跡ともされています。バンザイクリフ 写真
バンザイクリフ慰霊碑等一覧
| 整理番号 | 名称 | 建立場所 | 建立年月日 |
|---|---|---|---|
| 1 | 冨澤孝輔建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 平成4年2月 |
| 2 | 念法眞教建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 平成20年5月 |
| 3 | 太平洋之塔 | バンザイクリフ | 昭和45年3月 |
| 4 | 三宝莚建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1998年5月 |
| 5 | 少年の船建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和55年8月15日 |
| 6 | 鉄鋼産業労働組合建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1982年5月15日 |
| 7 | 洋上大学建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1981年5月8日 |
| 8 | 薫光院勝義道雄居士慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 9 | ダイビングクラブ建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和55年9月7日 |
| 10 | ミヤギテレビ建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1986年1月2日 |
| 11 | 五味兄弟慰霊碑 | バンザイクリフ | 平成17年3月 |
| 12 | 善光寺建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和60年2月 |
| 13 | B&G少年の船建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和61年7月 |
| 14 | (木柱) | バンザイクリフ | |
| 15 | 堤襄慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 16 | 内野孝夫慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 17 | 妙高慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 18 | 内田發慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 19 | AKT少年の船建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1987年1月14日 |
| 20 | 立正佼成会建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1987年5月 |
| 21 | 南太平洋友好協會建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和62年8月28日 |
| 22 | 千葉県遺族会建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和63年建立(1996年2月再建) |
| 23 | 北村の碑 | バンザイクリフ | 1976年7月30日 |
| 24 | 戦車第九連隊会建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1991年2月 |
| 25 | 松下電器産業労働組合建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1984年5月10日 |
| 26 | 「平和の誓い」慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 27 | 八丈島慰霊碑 | バンザイクリフ | 1993年10月 |
| 28 | 潮田佳雅慰霊碑 | バンザイクリフ | |
| 29 | 本門佛立宗建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 平成6年11月26日 |
| 30 | ピースポール | バンザイクリフ | |
| 31 | 徳島県青年神職会建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 皇紀2660年3月25日 |
| 32 | 日本青年会議所建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 2007年6月5日 |
| 33 | 地蔵像(名古屋石匠組合建立) | バンザイクリフ | 1981年5月18日 |
| 34 | 観音像(白根武次慰霊碑) | バンザイクリフ | 平成8年9月 |
| 35 | 八景山慰霊団建立経塚 | バンザイクリフ | |
| 36 | 鈴木長之慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和51年5月 |
| 37 | 日立労働組合建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 1985年5月1日 |
| 38 | 平和観音 | バンザイクリフ | 1972年4月4日 |
| 39 | 平和観音(日本釈尊正法会建立) | バンザイクリフ | 昭和63年1月 |
| 40 | 紫光学苑建立慰霊碑 | バンザイクリフ | 昭和63年(1988年)10月29日 |
| 41 | 渡辺勇治・量慰霊碑 | バンザイクリフ | 平成12年 |
| 42 | 地蔵像(覚誉到福信士・乘譽西光信女慰霊碑) | バンザイクリフ | 昭和61年3月 |











