2023年度第1回日本文化研究所研究会開催のお知らせ
日本文化研究所は、6月28日に第1回日本文化研究所研究会を開催いたします。
日時: 6月28日(水)19:00~20:40
開催方式: Zoomを用いたオンライン開催
発表者: 藤井修平(日本文化研究所PD研究員)
発表題目: 「宗教の科学的研究の展開と背景―『科学で宗教が解明できるか』から―」
発表要旨: 本発表は、『科学で宗教が解明できるか―進化生物学・認知科学に基づく宗教理論の誕生―』(勁草書房)の内容に基づいている。21世紀に入ると、進化生物学および認知科学の知見に依拠した宗教理論が現れ、現在でも拡大を続けている。本発表では、こうした宗教理論の展開、背景となる知見、行われた批判、および宗教思想との関わりを考察することによって、「科学的宗教理論が宗教学の分野に現れたことが理論的・社会的・宗教的にいかなる意味を持っているのか」という問いへの回答を試みる。
主催:國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所