フレームを
解除して
國學院大學トップへ 経済学部トップへ

國學院大學経済学部経済ネットワーキング学科
2001年度「社会経済調査UA・B」

『コンピュータ関連企業における女性の活用、福利厚生、マーケティング、 宣伝活動、環境対策への取り組みについての調査』
調査報告書の目次

目次
凡例
調査の方法(データの収集)(科目担当者・編者) 小木曽 道夫(→お問い合わせ)
1.女性の活用
1-1.男女別の従業員数(問1)山田 陽介
1-2.業務別担当の役割分担(問2)鈴木 康正
1-3.女性従業員が多い年代層(問3)山田 陽介
1-4.退職時の平均年齢(問4)豊濱 寛子
1-5.女性の定年以外の退職理由(問5)青地 理恵
1-6.女性管理職(問6)豊濱 寛子
1-7.出産休業制度(問7)矢津田  尚彦
1-8.育児休業制度(問8)環買 研介
2.従業員の採用
2-1.新卒者の募集方法(問9)白石 英里子・開 理絵
2-2.新卒の女性を採用する際に重視していること(問10)林 千鶴
3.福利厚生など
3-1.福利厚生などでもっとも力を入れていること(問11〜12)辻 雅之・宮田 典穂
3-2.福利厚生などで実施している施策(問13)須賀 康太
4.価格設定とマーケティング(問14〜15)橋谷 崇・田村 匡平・松尾 和幸・村井 正彦
5.宣伝活動
5-1.テレビなどの放送媒体へのCM(問16)渡辺 勇貴
5-2.CMの開始時期(問17)石井 博明
5-3.CMを流した理由(問18)江田 卓宜
5-4.CM放送後の変化(問19)江藤 陽子
5-5.HPの運営とその目的(問20〜21)武藤 景子
5-6.最重視しているHPの利用目的(問22)と更新頻度(問23)大田 倫也
5-7.HPでのCMと商品販売(問24〜25)相川 智子
6.家電リサイクル法への取り組み(問26〜29)助政 知昭

資料:調査票と単純集計 | 業種別クロス集計表 | 規模別クロス集計表 | 女性比率別クロス集計表 | 実習のプロセス(兼・編集後記)

國學院大學経済ネットワーキング学科  2001年度『コンピュータ関連企業における女性の活用、福利厚生、マーケティング、 宣伝活動、環境対策への取り組みについての調査』 2002/3/4 公表

【先頭行へ】